【イベント情報】2025年度「Girls Meet STEM」プロジェクトへの参画 ~未来を描く力を日本の中高生へ~

JWIBA(ジェーウィーバ/Japanese Women's Initiative in the Bay Area)は、山田進太郎D&I財団が提供する「Girls Meet STEM」プロジェクトに参画することをお知らせいたします。
「Girls Meet STEM」は、STEM(科学・技術・工学・数学)分野における進路選択の可能性を広げることを目的に、次世代を担う中高生が多様なロールモデルと出会い、自らの未来を描くきっかけを提供するプロジェクトです。
◾️参画の背景
JWIBAは、サンフランシスコ・ベイエリアと日本社会に関わる女性たちが、互いに支え合いながら自分らしいキャリアと人生を築ける社会の実現を目指して、2022年に活動を開始し、2024年に米国カリフォルニア州で非営利団体(501(c)(3))として正式に設立されました。
日本におけるジェンダーギャップやライフステージ、海外駐在に伴うキャリア上の困難といった課題に向き合いながら、シリコンバレーで得た学びや経験を次世代にも還元していきたいと考えています。
今回の参画では、STEM分野に関心のある中高生に向けて、「デザイン思考」の体験プログラムを提供し、未来を自ら切り拓く力を育てる機会を創出します。
◾️プログラム概要
タイトル: Design Your Future ~共感からアイデアを生みだそう~
開催日時:2025年7月5日(土)14:00~17:00
会場:損保ジャパン霞が関ビル15階 EVENT SPACE
*本イベントは、損保ジャパン様のご厚意により会場をご提供いただき、開催されます。
◾️開催概要
今回のワークショップでは、「身近な困りごとを解決するサービスやプロダクトを考えよう」というテーマで、デザイン思考を用いたアイデア創出体験を提供します。講師には 、シリコンバレーでの駐在経験を持ち、デザイン思考の専門家でもある吉成雄一郎氏を迎えます。
「文系・理系、どちらに進もうか悩んでいる」「将来やりたいことを探している」「ものづくりや人の役に立つことに興味がある」―そんな中高生に向けたプログラムです。